Interior design大木道子のBLOG

インテリアデザイナー大木道子のWORKS インテリアトピックスを紹介します

猫とLDKマンションリフォーム工事スタート|東京都N様邸

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

しばらくブログを休んでいました

毎日がジェットコースターのようでしたが

私の持っているものは出し尽くせ~!という日々も

一段落すると、よい思い出になるから不思議です(^-^;

 

さて、今月はリフォーム工事が、山形・静岡・東京とスタートしています

先日は大工さん電気屋さん監督さんと、お客様を入れて

解体後の打合せをしてきました

 

 

リフォーム経験者なら言われたことあるかもしれません

「壊してみないと分からない。」という言葉

それは無責任だから使うのではなく

既存の床や建具を残して、新しい空間を作るときにはあり得る話なのです

だから、解体後に皆でチェックのが大事

 

例えば、もとは和室だった部屋の押入をクローゼットにする時

私が何も言わないと、大工さんは施工性が良い方法で作ります

だから解体された壁と梁に向かって

「あと〇センチ寄せることができないか」と言うのが私の仕事です

 

お客様の前で、堂々と初めましての大工さんに、そんなお願いできるのは

経験もあるけど、図々しさが年々増したこともあるな…

 

この日現場に入ると、キュンなことが♡

N様ご一家が、リフォームで剥がされる前の壁紙に

メッセージを書いてくれていました

 

私たちリフォームをお手伝いする側は、嬉しいんです。こういうことが

本当にこれで、一気に現場に活気が出るんですよ~

 

リフォームをされる方、ぜひ真似してみてください♪

 


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

室内植物を買いに行く

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

3連休の半日は、自宅とオフィス用の植物を選びに

川崎市にあるSOLSO FARM(ソルソファーム)に行きました

>>https://solsofarm.com/

 

 

室内用だけでなく、室外(お庭やバルコニーなど)用の植栽もあります

MAP見て頂くと分かるように、小屋があちこちにあり

写真映えするコーナーが可愛くテーマパークのようです

 

 

街にある花やさんでは見たことがない

フォルムの植物もあり面白い

 

また鉢や、園芸グッツも置いてあるので

これから植物を入れていこうかなと思っている方も

スタッフさんにメンテナンス方法なども相談しながら

決めるのが良いと思いますよ

(この日は人が少なかったで、声掛けやすかったのもあるかも)

 

 

ランチプレートも2種ありました

オリジナルのハーブティーが美味しかったです

 

 

大小7点購入しましたが

高さがある植物は、鉢のサイズを大きくして

土の入れ替えをお願いしています

(自分でやると大がかりになるので、最初から頼んでおくのがお薦め)

後日オフィスに届きましたら、またその様子を報告させて下さい(*^-^*)

 

今月は急ぎまとめる法人案件があり、バタバタしてますが

良い気分転換になりました~♪

 

お客様の声|築25年戸建てフルリフォームT様邸

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

築25年戸建てフルリフォームを担当しましたT様奥様より

インテリアコーディネートコースの感想を頂きました<(_ _)>

本日のブログは、そのご紹介をさせて下さい

 

 

大木さんに出会って以来、インテリアコーディネーターという役割の大切さ、

そして大木さんの粘り強さに感謝しながら、日々、快適な生活を送らせていただいています。
リフォームするきっかけは、人によって様々かと思います。

私の場合、長年にわたり、すっきりしない生活空間を漠然と感じていましたが、

知人の紹介で大木さんに接することができました。

具体的にリフォームを進めていく上で有り難かったのは、主に次の点でした。

 

①じっくり時間をかけて、しつこくヒアリングをしていただけました。

 

朝起きてから寝るまでの1日の流れや、家族それぞれの動線などを確認し、

さらに依頼主の得手、不得手をはじめ、細かい事までさりげなく聞いてくれました。

(このことが、完成後の快適な生活に大きく反映していたということを後で実感しました。)

 

②施工業者に対して、常に依頼主の立場にたって、粘り強く様々な調整をしていただきました。

 

・ デザインはもちろんのこと、工法、部材、家具(既製か、造作か)など、

様々なメーカーを視野に入れ詳細に調べていただき、予算も踏まえながら、

最良のアイデアを提案してくれました。

 

・ 施工が始まってしまうと、疑問点などについて依頼主からプロの施工業者に

対して直接伝えることを躊躇しますが、そのような場合は両者の間に入り、

依頼主の立場に立って適切に対応してくれました。

 

③完成後も機会をみながら、その後の様子を気にかけていただいています。

おかげで今、掃除や片付けの苦手な私が気持ちの良い部屋をなぜか維持でき、

食事づくりの好きな私が片付けも含めてすっきりしたキッチンをなぜか維持できていて、

とても暮らしやすい日々を送っています。

 

詳細は公式HPからどうぞ>>神奈川県 T様 | 個人邸 - リフォーム

 

オンラインでおしゃべりしませんか?

>>インテリアの無料相談申込みはこちら


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

アフターメンテで気持ちをもらいました♪

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

窓からの緑が気持ち良い、K様邸

アフターメンテナンスのため訪問しました

 

約2カ月前のソファのレイアウトから(L字に組んでいる)⇓

夫婦2人が各々足が伸ばせる、レイアウトに変更されてました

 

お2人とも、インテリアがお好きでいらっしゃるので

私もお話していて、とても楽しいし

「大木さんコレ知ってる?」なんて、教えてもらうことが多いです

 

 

先日の訪問では、ソファ後ろの茶色のキャビネットが入っていました

インテリアの全体像が見えてきましたが

残すは、画像手間のダイニングセットの入れ替え(デンマーク製)です

来月10月に納品予定でございます

 

 

ご夫婦ともお酒じかんを大事にされていて

今までは見せる収納として瓶やグラスが置いてありましたが

キャビネットに収納をして、よりスッキリさせることができました

 

 

訪問理由のアフターメンテナンスは

食洗器とコンロを交換があり、シート貼りをコンロ下の引出しのみ

追加したというものです

 

このシート貼り

「インテリアがこんなに変わるの?!」と

ブログから反響がありましたが、K様にもとっても喜んで頂けてます

 

各部屋リフォームは、以前のブログからどうぞ

>>洗面トイレの壁紙の選び方|東京都K様邸 2022.07.08

>>最小限で変えるLDKリフォーム|東京都K様邸① 2022.07.12

>>最小限で変えるLDKリフォーム|東京都K様邸②   2022.07.15

 

 

 

 

この日が最後の、施工店担当者にとお気遣い頂き

リビングから出れるテラスで、アイスカフェラテtime♪

 

施工店さんとの帰り道で

「大木さんの仕事は本当に良いですよね~」と言われましたが

「はい、本当に気持ちをもらえる仕事です」と返しました

 

 

オンラインでおしゃべりしませんか?

>>インテリアの無料相談申込みはこちら


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

絶景の宿「やたきや」|里山の散策路を体験

 

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

今週は遅い夏休みを頂きました

1日目は伊勢神宮にお参りし

2日目は奈良宇陀市にある古民家宿「やたきや」へ

 

宿泊施設へのリノベーションのうち

>>インテリアは私が担当しているのですが

 

ぐるっと宿を囲む里山の散策路は

>>ランドスケープデザインを夫が担当しており

約1カ月前に完成しました

 

 

宿の周りあちこちに、座れる場所を作って

絶景を独り占めができる仕掛けがあります

秋晴れの風が気持ち良かった~♪

 

近くいつもお願いしている

建築インテリアのカメラマンさんに

素敵に撮って頂く予定でいます(楽しみっ)

 

 

さてさて、次は宿に入ってみましょう

 

世の中に古民家宿は多くても

内装の大半が畳という宿は少ないと思います

 

受付カウンターの奥にある座敷では

ウエルカム抹茶を頂けるのですが

こちらの畳は「琉球畳」を選んでいます

 

 

違う角度から「琉球畳」をアップにして撮りました↑

撮っている私の姿は、想像にお任せします…

 

 

食事をする部屋の畳は「熊本(八代)の畳」です↑

一般的に、ザ・畳というと、こちらになり

高級畳と言われています

 

2つの畳の違い、私の下手な写真では分からないでしょうね

分かりやすく(大木流に)言うと

琉球畳」は太く、がっちりした印象。本物は手に入りにくくなっている

「熊本の畳」は細く繊細な印象。日本の畳の代表格

 

畳の違いが分かる人になる

カッコいい~(^^)/と思いませんか?

ぜひ、お宿に泊まって、他の畳も見てほしいです

 

 

さて、私が何をしに行ったのかと言うと

夫が担当した散策路を体験することもありますが

お宿の土間↑に、新しく〇〇スペースを作る予定があり

大工さん・電気屋さんと打合せでした

 

事前に図面とパースで、イメージを作って行きますが

懸念点は全てクリアでき、ホッとしました

この仕事には、チャレンジ精神と同じくらい

心配性で慎重派であってちょうど良い

あとは、楽観的であると尚良い

 

 

今回もランチコースを頂きました

地元の野菜をふんだんに使っていますが

宿の農園から朝採った野菜も入っています

 

パスタはジビエ(鹿肉)を試作だと出してもらいました

どのお皿も、自然な甘み・旨味があり美味しいです

 

ロケーション・建物・内装・料理

どれをとっても、この宿にしかない体験ができます

皆さま奈良のGOTO的、キャンペーンを使って予約ください

>>予約サイト「いまなら。キャンペーン2022プラスについて」

 

 

 

この夏もお問合せ続いています、ありがとうございます♡

>>インテリアの無料相談会はこちら


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

ここまでやるか!?完成間際のお庭ワークショップ

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

弊社は株式会社オットー・デザインといいます

私がインテリアデザインを

夫がランドスケープデザインをしています

 

愛知県のクリニックの外構(お庭)工事も進んできた、完成3週間前に

医院長・先生・スタッフさん・お子様の25名様と

建築事務所スタッフ+弊社スタッフで

お庭作りのワークショップを開催しました!

 

ワークショップの内容は2つ

1)お庭の樹種につける「樹名板の色づけ」

2)お庭の「地面作り(乱張り)」

 

 

樹名板の色づけは、私が担当しました

ブルーグリーン系と、イエローオレンジ系の2つに分け

大人も子供も参加してもらいました

とても素敵にできましたよ♪

 

 

ちょっとずつ色合いが違うのが良い感じですよね~

ワークショップの準備時間が取れなかったわりに

完成度は良く、私も嬉しかったです

 

 

 

さぁ~今度は夫担当の地面作りです

「乱張り」と画像検索していただくと

ヨーロッパスタイルのお庭が出てくると思うのですが

一枚の大判石材をその場で割って、組み合わせていく

その手順を説明しています↑

 

準備期間中に、乱張りをワークショップで作ると夫に聞いたとき

私は「???????」でした

「え?職人さんがやることじゃないですか?皆さんができますか?」と…

 

 

でもスタートしてみると、参加者全員で取りかかっていました

 

蒸し暑い天候でしたが

・石を割ってくれる中学生

・割られた石を組み合わせる医院長や先生、小学生とお母さん

・砂利を混ぜ、運ぶ小・中学生

と、これは私も何かやらなきゃ!とウズウズしてきます

 

 

↑ハート型の石を作って組み合わせていきます

ワークショップならではの乱張りですね♪

こういうのが楽しいんだ

 

なんとか石を並べ終え、正午にワークショップは終了

美味しいお弁当も頂き、医院長さんからはアイスの差し入れも(T_T)

 

午後からは残った建築事務所と弊社の5名で、微調整をしていきます

この時がカンカン照りになり、汗だくでした

 

 

弊社新人(画像左下)Y君もよく頑張ってくれたし

ベテラン社長群2名も、よく動いた

女性2人(私も入れて)も手と足を動かしてましたよ~

 

 

↑完成がこちらの画像

なんのこっちゃ!な写真ですが、私には愛おしい乱張り♡

ここにガーテンベンチが並び、ハーブ系の植栽が植わります

 

 

最後に完成間際クリニックの画像です

 

建築事務所は「>>住まい・まちづくりデザインワークス

建築士は野田明宏さんです

 

なぜ弊社は、ワークショップをするのか?

それは「デザインを通して、楽しいこと。を共有していきたい」です

 

 

この夏もお問合せ続いています、ありがとうございます♡

>>インテリアの無料相談会はこちら


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

 

読書じかん 2022年8月

 

こんにちは

インテリアデザイナーの大木です

 

今年から月末ブログは

その月に読んだ本を

まとめることにしました

 

読んでいた場所で撮影し

読み終わると、★を付けていきます

この★は「私の中に残ったか」を目安に1つから3つ付けてます

 

8月前半は時間に余裕があり

新規案件のための本を読んだり

バリアフリーの家づくりについて

知識を深めることができました

 

 

★が2つ付いた本は、出張時の新幹線の中で読み切りました

「車椅子の一級建築士が教える ほんとうのバリアフリー建築 著:阿部一雄」は

著者が設計施工をする、車椅子の生活と家づくりについて書いてあります

「玄関」「トイレ」「洗面所・浴室」と各部屋における配慮すべきポイントや

車椅子を使うご本人と、家族の心のケアを大事にし

ヒアリングからプランニング→完成までのプロセスについて

事例とともに解説されています

 

 

そして毎年夏には、暑中見舞いのハガキを

OBのお客様や、クライアント、知人に出しています

2022年のハガキは、今年5月にOPENした「古民家宿 やたきや」にしました

 

コロナ3年目の夏。まだ気軽に会えない方々に

手書きメッセージを入れて、お送りしたのが8月中旬でした

 

いつもは、個人邸の完成事例写真を使うのですが

古民家宿のどっしり感ある写真は

OBのお客様に、驚かれたかな(^_-)-☆

 

 

8月後半は、新規プロジェクトのお話を頂いたり

初めましての打合せが続きました

 

A4サイズの経歴書(プロフィール)をお渡しするのですが

今まで作ったハガキも入れたところ

インテリアの話しが広がって、盛り上がりました

 

初見打合せでは「大木さんの強みは?」とよく聞かれるのですが

このハガキを見て頂きながら

「〇〇スタイルしかやらない。というデザイナーではないですが、

施主と家の魅力を引き出し、エレガントでモダンな空間に仕上げるのが得意です」と

言うことが、最近は多いです

 

この夏もお問合せ続いています、ありがとうございます♡

>>インテリアの無料相談会はこちら


ブログランキングに参加しています
「グレー部分」をクリックして頂くと順位があがるしくみです

応援よろしくお願いします

クリック

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへクリック

 

インテリア インスタ

この度、Instagram始めました。フォロー数が笑えます(^^♪

フォローお願いします!!

>>https://www.instagram.com/otto_design_interior/