works/インテリア事例
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 自身の公式HPに、インテリア事例4物件をアップしました 気になるお部屋があれば、画像をクリックしてHPに入ってください!(^^)! 施工例画像にお客様が登場頂いてます ご了承頂き、私のHPやブログにあげていますが…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 前回のブログに引き続き、マンションリフォームM様邸をご紹介します >> 【完成】夫の寝室|ポイントカラーで大人カッコよく 2022.12.20 本日は「奥様の寝室」です この雰囲気好き~♡というブログ読者の声が聞こ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 大雪の予報が出るなか、先日山形新幹線で行ってきました マンションリフォームM様邸完成です 本日ご紹介するのは、リフォームした2部屋のうち「ご主人の寝室」です イエロー+ブラックのUSMハラ―家具が効いてま…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です マンションリフォームN様邸、完成です♪ 今年1月からプランニングに入り、お客様の仕事の都合や 設備(キッチン)納期など諸々あり、丸1年かかりました 当初のN様ご夫婦からのご要望は、ざっと下記でした ・家族…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です エレガントで素敵でしょう~ 実はこちらのプロジェクトはお客様のご要望で ブログアップしていませんでした (どの方もコース始まる前に契約書を交わしております) 本日の画像、ホテルではありませんよ 新築戸建…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 12月は複数のリフォームが完成する予定です が、スムーズに完成した案件もあり 色々あって工期が延びている案件もあります この日の「さてどうするか!?」な出来事は お客様支給のキッチン吊板用の金具が エコカ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 12月は完成する物件が多く ブログ読者にも色々なスタイルの インテリアを見て頂けると思います(お楽しみに♪) 本日は、静岡県戸建てS様邸リフォームをご紹介します 先日「工事完了検査」に行ってきました 検査で…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 静岡県戸建てのS様邸 洗面・浴室・トイレのリフォーム工事がスタート! 洗面台やユニットバスなどが撤去された、翌日に S様と施工店と「解体検査」をしました このスッカラカンの状態で検査をするのは 基礎部分や…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です しばらくブログを休んでいました 毎日がジェットコースターのようでしたが 私の持っているものは出し尽くせ~!という日々も 一段落すると、よい思い出になるから不思議です(^-^; さて、今月はリフォーム工事が、…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 窓からの緑が気持ち良い、K様邸 アフターメンテナンスのため訪問しました 約2カ月前のソファのレイアウトから(L字に組んでいる)⇓ 夫婦2人が各々足が伸ばせる、レイアウトに変更されてました お2人とも、イン…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 昨年末からK様奥様と大手3社のショールーム巡りをして 気に入って頂けたのが「白じゃない、便器」でした LIXILのサティスGタイプは、高機能で メーカーの中でも、グレードが高く 便器色をカラーバリエーションか…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 戸建てリフォーム+コーディネートK様邸を 数回に分けてご紹介しています 前回までのブログはこちらです >>洗面トイレの壁紙の選び方|東京都K様邸 2022.07.08 >>最小限で変えるLDKリフォーム|東京都K様邸① …
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 戸建てリフォーム+コーディネートK様邸を 数回に分けてご紹介しています 前回のブログはこちらです >> 洗面トイレの壁紙の選び方|東京都K様邸 2022.07.08 本日はLDKを最小限リフォームでガラッと変えた話です…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 戸建てリフォーム+コーディネートK様邸を 本日から数回に分けてご紹介します 前回のブログも別件の水周りリフォームでしたが >> 浴室・洗面室リフォーム|静岡県S様邸 2022.07.06 おおげさに言うと、多くの人…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 2022年5月14日オープンします 奈良県宇陀市の古民家宿「やたきや」 インテリアを担当しました https://yatakiya.jp/ ↑まずは、お外からの画像です 春晴れの里山と「やたきや」が素敵! 4組限定のお宿は、それぞ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です インテリアを担当しました 4組限定の古民家宿「やたきや」 5月中旬にOPENいたします https://yatakiya.jp/ 先日は予約サイト(お宿のHP)のために インテリアのスタイリングをしてきました プロカメラマン撮影に…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 弊社と同じ、東京世田谷区にあるイタリアンレストラン 「プリモ・ピアット」さんの改装工事(一期)が完成しました リニューアルオープン前に、インテリアをセットし 撮影をしましたので、ご紹介させて下さい イ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 世田谷区千歳烏山駅にある イタリアンレストラン「プリモピアット」さん リニューアル工事がスタートしました 以前の記事>>町のイタリアンレストラン改修計画 2022.03.26 長い期間お店を閉めない方法として 工…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です コロナ禍でインテリア需要が高まったのは日本だけではありません 世界から「我が家を快適にしたい!」と注文が殺到したのは 名作を言われる家具たちです 名作といわれる家具は、数少ない職人が1点1点作る椅子も…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 世田谷区千歳烏山駅の住宅地にある 町のイタリアンレストラン「プリモピアット」さん 内装リニューアルのお手伝いしています 先日はひとりランチを食べてきました ランチタイム早々に私は入ったのですが 週末は満…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 都内タワーマンションリフォーム カーテン・家具・小物も入り、ついに完成です >>タワーマンション高層階のリフォーム 2020.10.30 Friday コロナ禍で納期が遅くなってしまっただけでなく リフォーム完成後は、…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 8年以上前の新築時に LDルームと主寝室のインテリアをお手伝いしたA様邸 息子さんが中学生になり「彼が好きなインテリアに」と。 久しぶりに声掛けを頂きました 都心のマンションは、子供部屋がコンパクトで 家…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 8年以上前に新築マンションの インテリアコーディネートをお手伝いしたA様 リビングの壁は、当時奥様と決めたこだわりの色で クロスの上から水性塗装をした鼠色でした この冷たくないグレー色。でもほんわか過…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です ポスターを作る機会があり 皆さまにも見て頂こうかと 本日はブログアップしました(*^^*) 目先の2月・3月は 繁忙期でバタバタしていますが 4月からのお客様とのご縁作りもしていくのです ポスターは、そのひと…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今年始めに無料相談会を行い コースに申込みいただきましたN様 「オープンキッチン」 「家族みんなの心地よさ(猫ふくむ)」 「おしゃれすぎない」「スッキリしすぎない」 などなど、リフォームのキーワードを拾…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です この春にOPEN予定の古民家宿のインテリアを担当しています 築150年の建物をなるべく残して、リノベーションする計画のため どの部分(壁や床や天井など)が既存で、どこから新規なのか 現場で確認して、内装材を…
こんにちは インテリアデザイナー大木道子です 今年も残り1日となりました 年内最後のブログは 2021年のインテリア事例と 自身のトピックスをランキングにしました 画像たっぷりで、さぁ~いってみよう!! 1位 リフォーム・コーディネート事例 ビタミンカ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 来年春にオープン予定の古民家宿 インテリア担当させて頂くことになりました 奈良県宇陀市にある築150年の木造家屋です HP>>古民家宿泊施設「やたきや」 現場はすでに茅葺き屋根の葺替え工事中で 京都の職人さ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 先日、新幹線に乗って訪問したM様邸 約8年ぶりにお部屋を見せてもらいました 和室を広げたリフォームは、子供が家を出て ご夫婦2人暮らしの心地よさを追求したプランです ブログ>> 【ビフォーアフター】マン…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 「寝室は夫婦別々に考えたい」 40代からのリフォームでは、よくよくある話です ・就寝・起床時間がずれている ・いびき、寝言が気になる ・空調温度でケンカになる 理由は色々ですが お互いがよく眠れる部屋を作…