works/インテリア事例
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 既に工事が始まっています 東北地方のマンションリフォームは ↑の内装材を使って構成されています 本ブログは同業の方も多く見てくださってますが プロなら分かる素材の良さ。そして厳選された色 (すみません、…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 本日ご紹介するのは 大人ひとり暮らしには丁度良い 50平米強の1LDKの駅近マンションです 築20年ですが、前に住んでいた方が2年前に全面リフォームをされていたため 最低限のリフォーム(40万円)とカラーコーデ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 山形県のマンションリフォームM様邸 夫婦別の寝室コーディネートをしています 各部屋にある大きな扉は、お互いのクローゼットであり 隣の部屋につながっています 風と光を届けることができるだけでなく クローゼ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です タワーマンションのインテリア リフォーム、コーディネートと お手伝いが続いております 本日冒頭の画像は、西窓が大きいLDルームです 画像上は、透け感をお客様と確認したレース生地 画像下は、ロールスクリーン…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 「会社に来て、元気になるインテリアにしたい!」 同じ区内でオフィス移転をされるD社さま、いよいよ完成間際です D社さまとは、3月末にインテリア相談会(無料)でご挨拶してから 現場調査→ご提案・打合せ→家具…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今月末は、2件の引越しがあります 引越し前は工事立ち合い、家具納品、セッティングと連日現場に入るので、2件といってもバタバタします 先日はオフィスインテリアの配線工事立ち合いをしてきました ミーティング…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です タワーマンション角部屋LDルーム その眺望は、空を独り占めした気分になります インテリアも窓面を活かしたレイアウトに考えますが 「窓に何をつけるか」これが簡単でなく そして窓に「何を」「どう付けるか」 そ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今年1月に完成したマンションリフォームM様邸 工事が終わってからも、空間にぴったりのアイテムを足しています ダイニングチェアをご提案したブログ >> 本当のスタートはここからです|リフォーム後のインテリ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 静岡県S様_戸建LDルームのリフォーム計画は 昨年の秋からお手伝いしています 2度のご自宅訪問と、メールでやりとりがあり 今年1月に壁紙の張替えが終わりました LDルームは、ウィリアム・モリスの壁紙と縦ストイ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 東京のオフィス移転が続いている、そんなニュースを聞いたことありませんか? 弊社も3月に移転しましたので、物件が動いているのだと思います そしてご縁あって、5月末に移転をする テレビ制作会社さんのインテリ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 昨年秋にインテリアをお手伝いしたカップルから 「とても素敵です!!!」というメッセージつきで、画像が届きました 「大木さんのおかげで素敵な空間になってます♡♡」のメッセージに感激です お2人がインテリア…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です OBのお客様から頂き、1日何度も観察… そう、最近の私の楽しみは「桜盆栽」です 少しずつ成長する。その愛らしさに、心奪われています 春ですね、木々のように私も毎日成長したい。そう思います さて、本日はマン…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です リフォームをお手伝いすることが多い私 ブログ開設から約6年間経ちますが 本日ご紹介する「マンションリフォームM様邸」の記事は 毎年沢山の方に読んで頂いています ブログ>> 【北欧×和スタイル】50代からの心…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 良いことばかりじゃな~いからさぁ 痛くて泣きたいこともあるぅ~♫ 本日午後の私は 無意識にSHISHAMOの「明日も」が頭に流れます 気分転換にブログを書こうと思って 戸建フルリフォームT様邸の画像が目に止まりま…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です ここ数日の花粉量に、目が辛いです 「気分がのらない時は、片付けができていない時」 私はそう思うようにしています と、ファイルの整理をしていたら 以前開催した、セミナー資料が出てきました 新築マンションの…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 表参道駅を使う時、5分でも余裕があれば ZARAHOMEに寄ります ザっとしか見る時間がない場合は 店内に5~6箇所あるディスプレのみをチェックします 店の奥に、2つのテーブルセットがありますが この春のスタイ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 「家族みんなが使える在宅ワークスペースを作りたい」 そのご相談からスタートしたマンションリフォーム、M様邸をご紹介します ご夫婦と小さなお子様3人が暮らすLDルームの隣には 6畳の和室と押入れがありまし…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 2021年最初の現場スタートしました 現和室を洋室にし、リビングダイニングを広げる マンションリフォームです 初日はお客様と施工店責任者と私で、リフォーム内容の最終確認をします 工事始まると変更はできませ…
こんにちは インテリアデザイナー大木道子です インテリアの関心が高まった2020年は 皆さまも「家じかんを考える年」 だったのではないでしょうか 年内最後のブログは 2020年に書いた120本のうち 人気ネタや、思い入れあるネタをランキングします 完成した施…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です レポート続けていました 新築タワーマンションのインテリアコーディネートW様邸 今回が最終回です >> 新築タワーマンションのインテリア(アクセント壁紙編) 2020.12.04 >> 新築タワーマンションのインテリ…
今月完成の案件は4件あり 私大丈夫か?!と思っておりましたが 今のところ「寒い日は紅茶が美味しいな…」と思う余裕あります インテリアデザイナーの大木です 今月初旬は、千葉県S様邸の納品に伺いました お引越しの2日前で、家電到着と電気屋さんの残工事…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 山梨県T様邸に受注生産品の無垢テーブルが納品されました この夏~秋に一緒に選び、すでに納品しているアイテム (ソファ、照明、チェア、クッション、ポスターなど)と やっと合わせることができました 過去のブ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 本日は前回に引き続き(>>アクセント壁紙編) 新築タワーマンションのインテリアのレポートをします W様の新居は、角部屋で窓幅が5.5mと大きく またL字窓であったため、当初から縦型ブラインドをお薦めしてい…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 新築タワーマンションのインテリアコーディネートW様邸 お引越し前の工事と納品の様子を 3回にわたってレポートしたいと思います W様ご夫婦には、夏にオンラインの無料相談会に申込み頂きました 画面越しでも感じ…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です ご紹介頂き、ご縁がつながりました 静岡県S様邸の戸建コーディネートです 初見で伺ったお部屋は ご主人様の趣味である楽器が飾られ、オーディオも本格的なLDルームでした 柔らかい光が部屋全体を包みこんで 雰囲…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今年9月から、大阪在住カップルの新居をお手伝いしていました お手持ち家具に合わせて、インテリアのイメージをまとめ 大阪にもある北欧ブランドのショールームで、テーブルセットを確認してもらう…など 東京~大…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 今週末は、12月上旬に完成予定のS様邸 新築戸建現場に行ってきました 1階のリビングダイニングは 窓サッシが入ったところで、これから内装工事が始まります (施工店には言わず、S様と突然現場に行きましたが、整…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です マンションリフォームの相談で LDルームの隣にある「和室を使いやすくしたい」という話は、毎年ありますが、、 M様ご一家はこの和室を洋室にして 在宅ワークが増えたご夫婦と子供たち、家族5人が「各自のペースで…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 新築タワーマンションW様の内覧会では 打ち合わせを重ねて選んだ 壁紙やタイル、家具やブラインドなどの最終確認をしました 鍵引き渡し前に、新居に入れるこの「内覧会」 というタイミングは、私にとっては一大事…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です ありがとうございます!(^^)! 忙しくさせて頂いてます 東京都世田谷区在住(事務所も)の私ですが 新幹線を使って、お客様宅に伺う案件が増えてます 現在は、山形・青森・静岡・愛知・大阪のお客様がいますので お…