こんにちは
インテリアデザイナーの大木です
表参道駅を使う時、5分でも余裕があれば
ZARAHOMEに寄ります
ザっとしか見る時間がない場合は
店内に5~6箇所あるディスプレのみをチェックします
店の奥に、2つのテーブルセットがありますが
この春のスタイリングは、お祖母ちゃんの家を連想させる、懐かしさを感じました
シンプルな食器やカトラリーを合わせた
程良いレトロ感、自身でもマネできると思いませんか?
そして5分も時間が取れない、けどチェックしていこう!の時
私は、ベッドメイクされたディスプレイだけ見ます
季節ごとに変わる、ベッドヘッドにたっぷりと置いてあるクッション
そして、シーツ、布団カバー、ベッドカバー、スローと
色や柄や素材、デザインが重なるディスプレイは、参考になります
お気に入りのインテリアショップを季節ごとに訪問する
これが、センスアップをする方法のひとつです
【自己紹介的、最新事例をまとめています】